競技プログラミング
目的 Atcoder ABC285に出場したので、その結果、感想、復習を兼ねて記事を書きました。特に、自分としてパフォーマンスが優れなかった!と感じた際には、必ず書くというのを今年続けようと思っています。 atcoder.jp 解いたコードで、気になって色々修正もし…
目的 Atcoder ABC284に出場したので、その結果、感想、復習を兼ねて記事を書きました。 特に、緑になってから約10ヶ月程度立ちましたが、rateが上下し一向に向上の兆しが見られない原因として 復習が足りないのではないか?という仮説を立て、今年からはrate…
目的 Atcoder ABC264に出場したので、その結果、感想、復習を兼ねて記事を書きました atcoder.jp 解いたコードで、気になって色々修正もしたものは下記に置いてあります。動作確認済みです。 github.com 追記 UnionFindは、Unionする際に座標圧縮をしており…
目的 Atcoder ABC254に出場したので、その結果、感想、復習を兼ねて記事を書きました atcoder.jp 解いたコードで、気になって色々修正もしたものは下記に置いてあります。動作確認済みです。 github.com 結果 ABCの3問完で、Cで2回WAをしてしまいました。 そ…
はじめに 2021年2月6日(ABC191) からAtcoderに参加し、2022年3月12日に緑色になりました 無事入緑しました!長かった・・・kazu_0716さんのAtCoder Beginner Contest 243での成績:2319位パフォーマンス:1025相当レーティング:785→812 (+27) :)Highestを更…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC226を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 X = input().split(".") if int(X[1][0]) <= 4: print(X[0]) else: print(int(X[0])+1) 結果…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC225を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 from itertools import permutations S = list(input()) ans = set([]) for s1, s2, s3 in p…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC224を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 S = input() if S[-2]+S[-1] == "er": print("er") else: print("ist") 結果 無事に解けた B…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC223を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い X=0があるので、100で割った余りが1以上であることも条件に含める必要がある 実装 X = int(input(…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC222を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い pythonはpadding用の関数があるので便利 note.nkmk.me 実装 N = input() print(N.zfill(4)) 結果 …
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC221を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 A, B = map(int, input().split()) print(pow(32, A-B)) 結果 無事に解けた B問題 atcoder.j…
目的 今回私用により、30分程度遅れて開始した Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC220を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 A, B, C = map(int, input().split()) ans = 0 for…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC219を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 X = int(input()) if X < 40: print(40-X) elif 40 <= X and X < 70: print(70-X) elif 70 <…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC218を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 N = int(input()) S = input() if S[N-1] == "o": print("Yes") else: print("No") 結果 無…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC217を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い pythonのsortを使うと、文字列を辞書順に並べてくれる(大文字、小文字が含まれる場合は、大文字優…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC215を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 S = input() if S == "Hello,World!": print("AC") else: print("WA") 結果 無事に解けた B…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC214を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 N = int(input()) if 1 <= N and N <= 125: print(4) elif 126 <= N and N <= 211: print(6)…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC213を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い pythonのbit演算に関しては下記の通り www.javadrive.jp 実装 A, B = map(int, input().split()) …
目的 最近、ブログに書くのサボってましたがまた再開しようと思う Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC212を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 実装 A, B = map(int, input().split…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC204を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題文通りに解けば良い 割り算するので、誤差が気になる気もしたが大丈夫だった 実装 A, B = map(int, input().split()) …
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC204を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 入力で与えられた手を元に考える xとyが同じなら、同じ手を出力するとあいこになる xとyが違うなら、xともyとも違う手を出…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC203を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 問題通りに実装する 実装 a, b, c = map(int, input().split()) if a == b: print(c) elif b == c: print(a) elif a == c:…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC202を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 反対面の目は、それぞれa, b, cから7引いた値になるので、それらを足し合わせれば良い 実装 a, b, c = map(int, input().s…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC201を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 与えられた数列Aの要素を全て並び替えて、確認する 3!で6通りなので全て試せばよさそう 実装 from itertools import permu…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC200を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 Nが100で割り切れる場合とそうでない場合がポイントになりそう 100で割り切れる場合は、そのまま出力する そうでない場合…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC198を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 考察 与えられる、整数Nに対し1~N-1まで数え上げれば良さそう N<=15 のため全探索しても計算量的に問題なさそう A君に1つ挙げた…
目的 Atcoderで上を目指すべく頑張っている中でABC197を解いたので、解説してみる pypy7.3を使って解いている A問題 atcoder.jp 3文字の入力が与えられるが、先頭文字を末尾に移動して表示すれば良い S = list(input()) print(S[1]+S[2]+S[0]) 無事にACでき…
目的 Atcoderで出場した問題で、解けなかった問題の復習をする pypy7.3.0(python)を利用 問題 文字列(X)と、整数(M)が与えられ、文字列Xをn進法で数値変換した際に、M以下になるような種類を数え上げる Xは数値の文字列であり、その中で最も大きい整数d(0~9)…
目的 Atcoderで上を目指すべく、「競プロ初中級者100問」を解いている中でpythonの仕様で面白い問題に直面したので共有する 言語はpython3系(pypy7.3 or python3.8.5)を利用している qiita.com 問題 要約: おせんべいの表を0, 裏を1とした際に、与えられた行…
目的 Atcoderで上を目指すべく、「競プロ初中級者100問」を解いている中で面白い問題に当たったので共有する 言語はpython3系(pypy7.3 or python3.8.5)を利用している qiita.com 問題 要約: 複数(最大3000個)の点(x,y)が与えられ、それら4つで正方形が作れる…